こんにちわ、イェーガーです。
寒い日が続いてますよね~(+_+)
雪が降ったと思えば、強風が吹きと・・・体が固まっちゃいますよね。
早く暖かい春が来てほしいと思う今日この頃です。
さてさて、今日は、そんな春が待ち遠しいということで、
『春』をテーマにフェリシア周辺の環境についてご紹介したいと思います。
今日、ご紹介するのは『円乗院』です。
円乗院はお寺なんですが、多宝塔(上写真右)もあり、大変立派なお寺です。
その境内には『枝垂れ桜』があり、それはもうとても綺麗なんです!
目にしたら、きっと足がそちらを向くと思います。
・・・私がそうだっただけなんですけどね f(^▽^;ナハハ
写真は数年前に撮ったものなんですが、私以外にも一眼レフカメラを持って、
撮影をしている人がいましたね~。
ホント、それぐらい見事なんですw
枝垂れ桜の開花時期は、3月下旬頃だったと思います。
ソメイヨシノより少し早かったかな~と。
皆さんも時期が到来したら、一度ご覧になってみてくださいね(^^)
場所はフェリシアから300m弱、徒歩4分くらいです。
以下に地図を添付しますので参考にしてください。